ゲーミングPCの構成やご予算などをもとに、お見積りができるサービスです。
メインはグラフィックボードを搭載したゲーミングPCですが、グラフィックボードなしの構成もお見積りいたします。
完璧なライティングにこだわったPCや、すべてのパーツをホワイトで統一したPCなどをお求めのお客様は、それらに特化した商品を扱うショップ様での購入をおすすめいたします。
SABAクラフトテックの運営ポリシー
SABAクラフトテックは、多くの人にとって“ゲーミングPCをもっと身近なものにしたい”という思いで、コストパフォーマンスを重視した価格で製品を販売しています。
ゲーミングPCは家庭用ゲーム機に比べて価格的な敷居も高いと感じる方も多いかと思います。
しかし、一昔前と比べて、PCの性能は上がり価格はより手ごろになってきており、10万円前後の構成でもある程度のゲームタイトルを快適にプレイできるようになってきました。
また、PCゲームは基本プレイ無料のタイトルも多く、ソフトを購入しなくても十分に遊ぶことができるというのも魅力の一つだと思います。
ゲーミングPCの販売サービスを通して、eスポーツとして徐々に盛り上がりを見せるゲームシーンに、陰ながら貢献していければと思います。
ご注文の流れ
1.見積希望のPC構成を送る
こちらのお見積フォームから見積希望のPC構成をお送りください。
以下の例のように構成を送っていただくか、構成が記載された販売ページのURLなどを送っていただいても問題ありません。
また、ご予算やプレイしたいゲームタイトルなどでもお見積り可能です。
特定のパーツに指定がある場合は、その旨をご記載ください。
※見積希望の例※
Windows 11 Home
AMD Ryzen 5 5700X
空冷CPUクーラー(サイドフロー)
AMD B550 チップセット
DDR4 3200mhz 16GBx2
1TB M.2 NVMe SSD
NVIDIA GeForce RTX 4060Ti
600W ATX電源 80PLUS BRONZE
2.見積書の返信
見積希望で送っていただいた構成と同等の構成がどのくらいの金額で販売可能か見積書をお送りいたします。
“同等の構成”についての条件は以下の通りとさせていただきます。
OS:見積希望と同一品
CPU:見積希望と同一品
CPUクーラー:当ショップ指定のサイドフロータイプ
マザーボード:見積希望と同一グレードのチップセット搭載品
メモリ:見積希望と同一のSDRAM規格と同一の周波数、同一の容量
ストレージ:見積希望と同一のフォームファクタ、同一の容量
GPU:見積希望と同一のシリーズ、同一のビデオメモリ搭載品
電源:見積希望と同一の電源容量と同一認証グレード
3.購入希望の確認
見積書を確認し、構成と金額に満足いただけましたら購入希望をご連絡ください。
金額にご満足いただけない場合、ご連絡は不要です。
見積書に記載の有効期限を超過した場合は自動でキャンセルされます。
4.お支払い
購入希望のご連絡をいただいた場合、支払方法を記載した請求書をお送りいたしますので、お支払いをお願いいたします。
5.商品の発送
ご入金を確認後、7~10営業日を目安に発送させていただきます。
休業日について
土日・祝日・12月30日~翌年1月3日
返品について
初期不良と認められる場合を除き、商品の返品・交換には対応いたしかねます。
製品の保証について
保証期間は原則として購入日から1年間とします。
初期不良保証につきましては、購入日から7日以内とします。(送料ショップ負担)ただし、以下に該当する場合や当ショップが以下に該当すると判断した場合については保証対象外とさせていただきます。
1.製品内部に搭載されている部品が購入時と異なる場合
2.製品内部に搭載されている部品のシリアルシール・シリアルナンバーが判読不能な場合
3.当ショップ以外で購入された外部機器による故障や動作
4.購入後にインストールされたアプリケーションの動作
5.火災、落雷、地震、水害、風害、その他天災、塵埃、異常電圧、荷重、結露などの外的要因による故障・破損の場合
6.戦争、騒乱などの事由による故障・破損の場合
7.製品内外に昆虫、液体、粉末などの異物の付着や著しい汚れがある場合
8.24時間以上の連続使用、不適切な温度環境下(10℃以下35℃以上)での使用、多湿環境での使用、粉塵や埃の多い場所での使用、その他一般的な室内での使用環境から著しく逸脱した環境で使用された場合
9.オーバークロック、マイニングなどの高負荷のかかる使用による故障・損傷の場合
10.製造過程での細かな傷、色ムラ、塗装剥がれなどの性能上支障の出ない外観損傷がある場合
11.お客様の故意、または過失による故障・破損の場合
12.製品に搭載されている部品を他の製品に取り付けたことによる故障・破損の場合
13.一般的な使用環境を逸脱した使用状況で、消耗部品が短期間に劣化したことによる故障・破損
14.製品に搭載されている消耗部品の故障や破損に起因する、製品及び接続機器の故障・破損の場合
15.お客様により設定された、アプリケーション、ソフトウェア、アカウント、などのプロダクトキーやパスワードその他情報
16.配送中の事故や当ショップ以外での改造、修理などによって生じた故障・破損の場合